制作事例とお知らせ

Gallery&News

2022/02/21

田辺市にて動画塾体験でした。

昨日は動画塾の体験でした。
経験者の方だったので基本操作の説明をほとんど飛ばしました。
特性を知るのに色々質問させていただきました 笑
何が得意か知りたかったのです♪
6時間長かったですけど、楽しかったと言ってもらえてなによりです。
楽しくないと、制作物もつまらなくなっちゃうので
楽しいっていうのはとても大事です。
遊び心や好奇心は原動力ですからね♪

うちの動画塾はAdobe Premireを使用します。
理由はPremire指定の案件が圧倒的に多いからです。
たまにFinal cutとかEDIUS指定もありますが
ほとんどがPremire指定です。

なのでまずはPremireのボタン操作に慣れてもらうことが大事。。

必ずここから!っていうのが
【ワークスペース】と【キーボードショートカット】です
ワークスペースを自分の触りやすく動かしやすい配置にして
操作ボタンを自分で決めておくと
作業効率が爆速になります♪

この2つを意識せずに使ってたときは
微妙なストレスが毎回ありました_:(´ཀ`」 ∠):

配置が悪くてモニターが小さくて見にくかったり
キーボード設定していなくて、動画を早送りするだけなのに
ボタンを3つ押さないといけなかったり。

でもワークスペースとキーボードショートカットが決まってると作業は速くなります。
動画編集は生産性が大事なので、少しでもショートカットできるものはしておきたいんです٩( ᐛ )و


次回の体験は5月頃かな?と思っています。
動画塾体験&本講座以外にも
オンライン指導と直接指導も1時間〜行っています
気になった方は問い合わせくださいね^^

田辺市にて動画塾体験でした。

2022/02/15

2/19&20動画塾体験あります

2/19&20(土日)12:00~18:00 tanabe en+さんで
動画塾の体験があります。※両方同じ内容

https://peraichi.com/landing_pages/view/pixiehollow

動画編集の技術はもっていると
使える範囲が広いので趣味〜副業&本業まで活かせます♪
社内に1人いれば助かる存在にもなりますね^^

当動画塾は使用ソフトはAdobe premire proです
PCを使ってガッツリ作っていくスタイルの塾なので
スマホアプリや無料ソフトは対応していません。

よくきかれますがオンラインレッスンも、

オンラインだと負荷が高くて落ちてしまったり
うまく進まなくて時間の無駄になっちゃったり
ストレスになるので基本やってません。

やっぱり顔を合わせてお互いの画面を見ながら
一緒に進めていくほうが僕は好きです。
楽しくやっていきたいので^^
参加希望の方は直接連絡ください♪
次回は3〜4ヶ月後です。

2/19&20動画塾体験あります

2022/01/10

イメージ動画

あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします。

こちらはイメージ動画です。
こんな風なイメージの動画が欲しい!
などあれば要望をお聞きして制作致します。

こちらは夢がテーマの動画ですね。
本来なら背景や意図などをじっくり聴いてから作る方が好きですが
こちらはテーマの【夢】のみで制作させていただきました。

自分でやるのも良いんですが、
やってみると結構素材を探すのに時間が取られます!!

方向性を決めて
素材を探して
透過などの処理
並び替え
文言
エフェクトやモーショングラフィック
BGMのせ

って一連の流れですが、方向性を決まる部分と素材探しが
一番時間がかかります。
かかるっていうよりはかけたくなるんですけどね^^

動画はまるっと外注がしやすくなりましたので
どうぞお気軽に!^^

イメージ動画

2021/12/20

ロゴ動画縦型

縦型のロゴムービーもあります。
縦型の動画はインスタが有名でしたねー。
今はYoutubeショートやインスタもリール動画、
TikTokなど縦が多いイメージがあります♪

きっともともと縦持ちのスマホをわざわざ横に向けるよりも
そのまま縦で見る方が簡単だし楽。見やすい。
ってニーズが多いからでしょう٩( ᐛ )و

僕もそのうちの1人です。
スマホを横にも縦にもできるボタンあんまり押さないですもん。
(くるくる回ってうっとうしく感じます笑)

これからPRムービーや告知動画などは縦型をお薦めします♪
撮影時から文字の配置など含めて縦編集のイメージで撮ってもらえると
編集もやりやすく、配置で困ることもないと思います!

PRや告知などお考えの方は縦動画を作ってみてはどうでしょうか??
PixieHollowではもちろん縦サイズ編集も対応していますので
気になる方はお問い合わせくださいね♪

ロゴ動画縦型

2021/12/02

ロゴ動画

ロゴ動画がすごく人気でてきました。予想ですが各社Youtube展開に使用するんだなと思っています!
ロゴムービーあるとCMと同じでロゴ+名前が少しづつ刷り込まれていくので記憶に残りやすいですね。

和歌山県田辺市で動画編集教室を行っています。ロゴムービーやYoutubeチャンネル編集など覚えて副業にしたい方はぜひお越しください!12月の体験日は26日日曜日です♪詳しくはお問い合わせください^^

ロゴ動画

副業としても人気の動画編集を学べるスクールを開講している田辺市の弊社はクリエイター志望者も多数います